SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

ジムニーJB23W ラジエター交換 2020/10/14 [クルマ]

DSC04449のコピー.jpg
 交換したラジエター


DSC04445.JPG
  走行距離が増えて各所に疲れが出て来たジムニー、先日クラッチディスクを交換したばかりですが、心配なラジエターも思い切って交換することにしました。マニュアルミッションのジムニーはラジエター交換は簡単な部類です。



DSC04447.JPG
 写真が取り外したラジエターです。赤丸で囲った部分に亀裂があるのがお分かりでしょうか?
 現在の車種の大部分はラジエターのアッパータンクが樹脂で出来ています。クルマを運転すると当然水温が上昇しますが、その際冷却水が膨張しラジエターに圧力が掛かり、冷えると圧力が下がります。長年膨張と収縮を繰り返す内にやがて亀裂が入り、ついには割れて冷却水が漏れ出すことになります。

 teppan号はまだ漏れてはいませんでしたが、20年以上経過していて壊れるのも時間の問題、そこでこの際交換することにしたわけです。走行中は圧力が掛かっているので、割れた時には冷却水が一気に漏れて、走行不能になる恐れがあります。


DSC04450.JPG
 ラジエターに繋がるホースが取り付けられているパイプです。ラジエター液には防錆剤が入ってはいるものの、20年の歳月で随分腐食していました。交換したいところですが、大変な作業になるので今回は再使用しました。


DSC04456.JPG
 ラジエターと上下ホース&ラジエターキャップを新品に交換しました。

・ラジエター(社外新品)10,000円
・ラジエターアッパーホース17841-81AA0  770円
・ラジエターロワーホース17851-81AA0  1750円
・ラジエターキャップ 900円


DSC04457.JPG
 部品の取り付が全て終わったら、あとは冷却水(ロングライフクーラント)を注入するだけですが、エンジン内に残っている空気を出来るだけ追い出す為、水温が上がってサーモスタットが開くまで時間をかけてエア抜きします。



DSC04460.JPG
 十分エア抜きができたら、冷えるのを待って新品のラジエターキャップを取り付けて完了です。



DSC04459.JPG
 交換時の走行距離です。(備忘録用)



DSC04453.JPG
 ラジエター交換の際に、ヘッドランプユニットの裏側が激しく腐食しているのに気が付きました。少し坂道になった場所に後ろ下がりで駐車(屋根なし)しているので、水が溜まって腐りやすい状態だったのでしょう。これ以上腐食すると支障が出そうなので、応急的に防錆処理しておきました。古くなるといろいろ問題が起きてくるものですね。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。