SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

犬山・栗栖遊歩道 その2 展望の川平ルートと鉱山跡 2015/7/2 [山歩き・ウォーキング]

 愛知県犬山市にある栗栖遊歩道のハイキングレポート栗栖自然歩道 第5展望台
 写真は栗栖遊歩道・川平ルートにある第5展望台の岩場から、ポッカリ浮かぶ雲と東濃の市街地(写真クリックで拡大)

 


場所・山行日「栗栖遊歩道:くりすゆうほどう」両見山(西山)・天神山・桃山・東山
愛知県犬山市・岐阜県可児市 境  2015年7月2日(木) 
ルート桃太郎公園P~桃太郎神社~(せせらぎルート)両見山~天神山~(桃山ルート)桃山
~栗栖神社~(東山ルート)天神山~第5展望台~(川平ルート)栗栖鉱山跡
~ラインロード入口~桃太郎神社~桃太郎公園P
歩行距離16.8Km(平面)  18.6Km(沿面)
標高差 桃太郎公園P~(せせらぎルート)両見山+290m     
両見山~(桃山ルート)栗栖神社-280m  
栗栖神社~(東山ルート)第5展望台+245m  
第5展望台~(川平ルート)ラインR入口-240m 
所要時間08時間58分 06:12~15:10 (休憩・昼食時間含む)
実測ルート図はここをクリック!   Google earth俯瞰図はこちら 
 
 愛知県犬山市にある栗栖遊歩道ハイキングレポートの続き(その2)です。   その1はこちらをクリック!
 
 
 
DSC05586.JPG
 前回レポート(その1)では写真の栗栖神社まででした。ここから再び山道を登り返しますがその前に、 
 
 
 
 
DSC05588.JPG
 神社にハイキング後半の安全祈願。写真は階段を登った所にあるお社です。
 
 
 
 
DSC05589.JPG
 小休憩の後、橋を渡って東山ルートの登山口へ。
 
 
 
 
DSC05595.JPG
 写真の藪?の所が東山ルート入口。AM10:35
ブロ友・水鵬さんのレポートを参考に臨んだのにも関わらず、林道をかなり進んでしまい引き返す…ナサケナイ!^^; 
 
 
 
DSC05598.JPG
 今日二度目の登りは流石に辛い。ヒイヒイ言いながら小ピークに到着。 「東久通宮殿下御展望之地」と刻まれた石碑がありました。小さく「第三師団・・・」とも刻んであります。AM10:49 
 
 
 
 
DSC05602.JPG
 ホウノキの葉  この木はヒョロヒョロの幹なのに葉は特大サイズ。 
 
 
 
 
DSC05603.JPG
 ウラジロの生い茂る斜面。黄緑色の絨毯は眩い光を放っています! 
 
 
 
 
DSC05605.JPG
 鉄塔下を潜る。AM11:16 
 
 
 
 
DSC05607.JPG
 どんどん進んで、今日すでに一度通過した桃山コースとの分岐地点に到着。右方向へ登り返します。AM11:46 
 
 
 
 
DSC05608.JPG
 天神山を過ぎて第5展望台への登り。これまでに体力を消耗していてかなり辛い… 遠方には坂祝の町と明王山。 
 
 
 
 
DSC05609.JPG
 満身創痍でようやく第5展望台に到着。展望台とは言っても天然岩壁の最上部です。PM0:00 
 
 
 
 
DSC05614.JPG
 ここは美濃東部が一望できる絶景展望地。眼下に見える坂祝小学校の屋上にはソーラーパネルと大きな「坂祝小」の文字が見えます。 
 
 
 
 
DSC05624.JPG
 西には犬山城と伊木山も 
 
 
 
 
DSC05610.JPG
 岩場から少し西に下ったベンチで山ごはん。お腹が空いていたので不細工なおにぎりでも美味い! 
 
 
 
 
DSC05627.JPG
 休憩後は午前中往復した道をまた下る。 写真はヤマウルシ。すでに紅葉し始めている株がありました。 
 
 
 
 
DSC05628.JPG
 本日3回目の通過になる分岐地点に到着。今度はここを右へ進んで川平ルートへ。PM1:02 
 
 
 
 
DSC05629.JPG
 少し下るとこの案内板。「栗栖鉱山跡」と書いてあります。ここでルートを外れ、鉱山跡へ寄り道しました。 
 
 
 
 
DSC05631.JPG
 急な斜面を30m程下った後、右に曲がって山腹をトラバースすると… 
 
 
 
 
DSC05644.JPG
 あった!鉱山跡だ! 思ったより小さいですがマンガンの採掘抗だそうです。それにしてもこんな急斜面からどうやって鉱物を運び出したのでしょう?PM1:09 
 
 
 
 
DSC05633.JPG
 用意してきたヘッドランプで照らすと… 天井から何かがワラワラと地面に落ちてくる。相棒は「カエルが居る~!」と叫んでいますが、実はカマドウマだった!しかもいっぱい居る (;゚Д゚) 
 
 
 
 
DSC05637.JPG
 先陣を切って、まず自分が中に入ってみます。背中に虫が落ちてくるかもしれない恐怖と戦いながら突入! ^^; マンガンは酸素を吸着するので酸欠の恐れがあるそうです。そこで浅知恵を出し、ロウソクを灯しながら奥へ進む。 
 
 
 
 
DSC05636.JPG
 ところが底に溜まった水が深くなってきたので、途中で先へ進むのは止めて引き返しました。 
 
 
 
 
DSC05639.JPG
 相棒はカマドウマの洗礼に恐れをなして 、入口から明かりを照らしているだけでした(^_^;) 
 
 
 
 
DSC05647.JPG
 恐怖の?鉱山探検を終え、再び川平ルートを下ります。途中の第3展望台にあったイワカガミ。 
 
 
 
 
DSC05648.JPG
 こういった案内板があちこちにあって親切ですが、初めてで全体像を把握するのは難しいです。PM1:29 
 
 
 
 
DSC05650.JPG
 第3展望台からの木曽川。この狭くて流れの速い地点を「日本ライン下り」の観光船やラフティングのボートが川下りしているそうです。川岸から眺めると、その流れの速さに驚きます。 
 
 
 
 
DSC05653.JPG
 そしてようやく麓に着きました。写真の板を渡れば登山口。PM1:49 
 
 
 
 
DSC05656.JPG
 しばらく林道を歩いて民家の集まるエリアに着きました。ここから「ラインロード」の案内方向へ進みましたが、どうしても川岸にたどり着けません。この道で川原を歩いて栗栖園地まで行けると思っていたんですが、今は藪がひどくなって無理なのかも… PM2:03 
 
 
 
 
DSC05657.JPG
 仕方なく車道をトボトボと駐車場めざして戻ります。民家にあったアガパンサスはヒガンバナの仲間。 
 
 
 
 
DSC05659.JPG
 すごい竹藪ですね~ 切り開かれた向こうに木曽川の流れが見えます。 
 
 
 
 
DSC05662.JPG
 車道を歩いていると、また「ラインロード」の案内を見つけたので入って見ますが… 川岸には行けましたが藪の中で川原は歩けそうにありませんでした。石畳道が残っているところに写真の案内板があった。昔「栗栖の渡し」がこのあたりで行われていたと書かれています。 
 
 
 
DSC05663.JPG
 川岸まで行ってみた。流れがすごく速いです!こんなとこを対岸まで船で?すごいなあ… PM2:20 
 
 
 
 
DSC05665.JPG
 再び車道に戻り、桃太郎神社めざしてひたすら歩く。写真は民家のベゴニア(センパフローレンス) 
 
 
 
 
DSC05666.JPG
 犬山市野外活動センター通過。 ここの駐車場に車を停めさせてもらって、栗栖遊歩道を歩く人も居るようです。PM2:49 
 
 
 
DSC05670.JPG
 そしてやっと!桃太郎神社にたどり着きました。疲れたなあ… PM2:58
「桃から生まれた桃太郎~!」と高橋英樹さんが時代劇ドラマで言ってましたねえ。関係ないか^^ 
 
 
 
 
DSC05672.JPG
 階段を登ったところにあるお社。桃太郎だから子どもの守り神です。
 
 
 
 
DSC05674.JPG
 無防備な桃太郎を後ろから不意を突いて撮影。気づかれませんでした^^ 
 
 
 
 
DSC05675.JPG
 平日なので開店休業状態ですね。 
 
 
 
 
DSC05677.JPG
 キジと犬と記念撮影。 あっ!そうそう、この方を忘れてました。 
 
 
 
DSC05423.JPG
 桃太郎伝説・影の主役、赤鬼さんです。初めまして~ 
浅野祥雲のコンクリート像はどれも修復がされて綺麗でした。 再生プロジェクトリンク
 
 
 
DSC05679.JPG
 麓に降りてから延々と歩き、やっと栗栖園地に戻ってきました。PM3:10 これで今日のハイキングは終了です!ああ疲れた~
 
 
 

 (おまけ)
 
 
 
 
DSC05682.JPG
 水だし緑茶なるものが良いとNHKの某番組で取り上げていましたので、早速冷蔵庫で作って今回のハイキングに持って行きました。熱をかけないのでカフェインが抽出されないそうです。美味しいし、夏の山歩きにピッタリですよ!
 

タグ:愛知のお山
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 4

水鵬

こんにちは~
私のブログが雑だったので、やはり迷っちゃいましたか・・・
実際あの場所は茂りまくった草で登山道が見つけにくいんですよね^^;
でも本当にあまり知られていないけど良いコースですよね^^b
私も今度は大平山~西山~川平コース~桃太郎神社散策で回ろうと考えています。
コースの組み合わせで何通りでも歩けそうです(*´∀`*)
by 水鵬 (2015-07-04 19:07) 

水鵬

鉱山跡は次回行ってみようと思っていましたが、カマドウマは・・・苦手だなw
by 水鵬 (2015-07-04 20:33) 

teppan

水鵬さん>再びいらっしゃいませ!

雑だからじゃなくて、あれは初めてだと判りにくいですよ。
パッと見わからなかったので、もっと林道の奥から尾根に取り付くんだと思ってしまいました。
桃太郎神社には有料の宝物館というのがあるんですが、今回は入りませんでした。どんなのが展示されているのかな?
by teppan (2015-07-04 20:34) 

teppan

カマドウマは飛んだり跳ねたり大歓迎でしたよ^^;
by teppan (2015-07-05 13:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0