SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

筑波山 2013/9/12 [山歩き・ウォーキング]

 茨城県にある「筑波山:つくばさん」を歩いて来ました。今回はなんと関東遠征です!^^
R0024268.JPG
 筑波山最高点、女体山からの眺め。(写真クリックで拡大表示) 

場所・日付「筑波山:つくばさん」 茨城県つくば市
 2013/9/12(木)
ルート筑波館P~筑波山神社~(白雲橋コース)~弁慶茶屋跡~女体山頂上~御幸ヶ原~男体山頂上~御幸ヶ原・山頂駅(ケーブルカー)~宮脇駅~筑波山神社~筑波館P
歩行距離(沿面距離)6.3Km+ケーブルカー1.6Km
最大標高差/登り累積標高 635m/1520m
所要時間

03時間23分 12:50~16:13 (休憩・昼食・ケーブルカー乗車時間含む)
実測ルート図はここをクリック!   Google earth俯瞰図はこちら

 
 今回茨城県の水戸まで行く用事ができました。そこで、せっかく来たんだからという事で筑波山を歩くことしました。深田久弥の日本百名山の一つに数えられる山。標高は900m足らずの低山ですが、平地に単独でド~ンとそびえているので存在感抜群です!


R0024200.JPG
 常磐自動車道から筑波山。双耳峰で見る角度によって姿形がかなり変化します。AM11:54

 

R0024202.JPG
 土浦北ICで降りて国道125号を進み、県道14号に入り筑波山を見ながら進みます。向かって右のピークが女体山で、左が男体山

 

R0024204.JPG
 駐車場は公営・私営を含めて複数あるみたいです。赤い大きな鳥居を潜ってどこに停めようか迷っていたら、行き止まりの筑波山神社、鳥居前まで来てしまった!写真の「レストセンター筑波館」のおばさんが手招きしているのでここに停めることにしました。料金は500円

 

R0024205.JPG
 筑波山神社の鳥居の先にロープウェイの駅と女体山頂上が見えます。PM0:50

 

R0024210.JPG
 階段を上り詰めると筑波山神社があります。筑波山が御神体で、女体山・男体山それぞれに社を持っています。この山は古事記にも記述があるそうです。大昔から人々の信仰を集めてきたんですね~PM0:54

 

R0024216.JPG
 神社を参拝した後、境内の向かって右から車道に下りて住宅地の坂を登ると鳥居があります。ここが「白雲橋コース・迎場コース」の入口。PM1:02

 

R0024218.JPG
 今回は白雲橋コースを登ります。

 

R0024220.JPG
 酒迎場分岐。左が白雲橋コースで右が迎場コース。ここを左へ。PM1:12

 

R0024223.JPG
 ここ筑波山には四方から一般ルートがあるんですが、バリエーションルートもある様です。ここから入った登山者が遭難したのでしょう。入山禁止の立て札が…

 

R0024232.JPG
 さすがは信仰の山。巨大な杉があちこちにそびええ立ってますよ!

 

R0024236.JPG
 弁慶茶屋跡。分岐地点になっている広場です。ロープウエイの駅があるつつじヶ丘に行ける「おたつ石コース」、今回登ってきた筑波山神社、そして女体山頂上に分岐します。PM2:23

 

R0024239.JPG
 すぐに「弁慶七戻り」。大きな岩が乗っかった石門です。通り抜けて反対側から見ると…

 

ben7.JPG
 なんか微妙なバランスで天井石が引っかかってません?あの弁慶がビビッて七戻りしたとか^^

 ここからは巨岩・奇岩が目白押し。


R0024246.JPG
 母の胎内潜り

R0024251.JPG
 国割り石

R0024255.JPG
 北斗岩

他にも 「高天原」「出船入船」「陰陽石」「大黒岩」「大仏岩」など、たくさんの石や岩がありました。

R0024258.JPG
 女体山へ最後の登りに入ります。ここからがちょっとキツイです。

 

R0024262.JPG
 社へ続く階段を登り詰めると女体山の頂上です!PM3:02

 

R0024272.JPG
 眺めはとにかく素晴らしい!霞ヶ浦も見えます。条件が良ければ東京スカイツリーも見えるそうです。

 

R0024263.JPG
 一等三角点「筑波山:875.87m」 最高点はこの三角点の隣にある岩です。


 ここで二匹の蝶を見かけたので、帰った後ネットで調べました。R0024277.JPG
 「ツマグロヒョウモン」豹柄のきれいな羽ですね!

 

R0024275.JPG
「アカボシゴマダラ」これも美しい蝶ですね!
ただ、中国から趣味用に輸入した蝶を愛好家が放蝶した結果、野生化を始めた種類。在来種のゴマダラ蝶と食性が競合するため、生命力の強いこちらが関東地方で勢力を伸ばし始めている様です。要注意外来生物指定。

 

R0024274.JPG
  眺めを楽しんだら社の右側の階段を降りる。

 

R0024280.JPG
 女体山から男体山への連絡路の途中に「ガマ石」があります。本当は「雄龍石」と呼ばれる石でしたが、永井兵助という人間が、ここで「ガマの油売り口上」を思い付いたことから、ガマ石と言われるようなったと解説板にあり。PM3:14

 

R0024282.JPG
 「せきれい茶屋」いい雰囲気です。休憩したい所ですが、昼過ぎからの登山で後のスケジュールも詰まっていたので残念ながら素通り…

 

R0024284.JPG
 女体山から下りきった鞍部が「御幸ヶ原:みゆきがはら」。茶店が軒を並べていますが、平日の今日は皆閉まっているようです。昔ながらのくたびれた観光地といった印象ですね~。苦労して登り切ったらロープウェイやケーブルカーの観光客が待っている。なんか三重県の御在所岳と似てますね。^^ 正面のピークは男体山。PM3:21

 

R0024287.JPG
 迷ったんですが、せっかく来たので男体山も往復してみました。女体山と同じく社が建つ山頂は女体山と比べると人気が無いようです。女体山の山頂部を眺める。PM3:33

 

R0024291.JPG
 この後、水戸市まで行かなくてはならないので下山はケーブルカーで一気に時間を稼ぎます。

 

R0024293.JPG
 ケーブルカーなんて滅多に乗ったことがないのでワクワクしますね~PM3:52

 

R0024295.JPG
 急勾配を一直線に線路が続いています。途中上りのケーブルカーとすれ違います。トンネルもありました!

 

R0024302.JPG
 わずか8分で麓の宮脇駅に到着。ここから階段を下って筑波山神社へ戻り、今日の登山は終了です。PM4:02

 

R0024306.JPGR0024308.JPG
 神社の境内の少し下に大きなタマゴが!(写真左)1985年に開催された「つくば科学万博」のゲートに飾られていた強化プラスティック製の「宇宙の卵」。実は当時私もその万博を見に行ったんですよ!ほとんど覚えてないんですけどね…^^; 同じ頃やっていた東京ディズニーランドの3D映像「マジックジャーニー」と比べて、つくば万博の3D映像の方がつまらなかった事だけ良く覚えていますね~

(写真右)車を駐車した筑波館でお土産を物色。なんやかやで3000円程買ったので、500円の駐車料金はタダになりました。(2500円以上で無料)PM4:13

R0024311.JPG
 筑波山にはホテルや旅館などがたくさんあり、それぞれ日帰り入浴をしています。今回は少し離れた場所にある「つくば湯」で汗を流しました。ネットのクーポンで100円引きとバスタオルの貸出しサービスあり。

 この後再び常磐道をかっ飛ばして水戸へ。次回は水戸から電車で帰る道中に立ち寄った場所などのレポート予定です! 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

水鵬

おお~ 茨城県に遠征ですね!
私は子供の頃に茨城県に住んでいた事があるので筑波山は知っていますが、登ったことはありません^^;
途中のお店が昭和っぽくて良いですね~(´∀`*)
「ツマグロヒョウモン」は私が先日愛宕山の頂上で私の手に乗ってきた人懐っこい蝶ですね。
次の更新を楽しみにしてます~
by 水鵬 (2013-09-16 06:27) 

teppan

水鵬さん こんにちは!
筑波山は有名ですから、せっかく近くまで行ったなら登らない手はありませんよね!
わざわざ水戸から筑波まで60Kmを往復するなんてビョーキそのものですが…^^;

そうでしたね!ツマグロヒョウモンと水鵬さんは仲良しでした。
低山とは言っても、標高900m近いですからね~よくこんな高いところまで飛んで来られるものです。
by teppan (2013-09-16 15:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0