SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

鞍ケ池から自然観察の森周回 2013/9/5 [山歩き・ウォーキング]

 温帯低気圧に変わった台風の影響で、昨日から不安定な天候。そこで今日は遠征はやめて、市内にある公園周辺を歩いてきました。

R0024110.jpg
 愛知県豊田市矢並町にある「鞍ケ池公園:くらがいけこうえん」 。この公園を起点に周回ハイキング。
 写真は公園内にあるプレイハウスと芝生広場を覆う、木の葉のような形の巨大屋根(クリックで拡大表示)

日付・場所2013年9月5日(木) 鞍ケ池公園~豊田市自然観察の森周回
愛知県豊田市 矢並町・岩滝町・市木町・京ケ峰
ルート鞍ケ池公園P~滝音橋~(自然観察の森)ツリバナの交差点~上池の交差点~ウバユリの交差点~セミの交差点~カメの交差点~ダルマガエルの交差点~モズの交差点~旧展望台跡地~(田園遊歩道)~植物園~公園P
歩行距離(沿面距離)11.0Km
最大標高差/登り累積標高 110m/ 1518m 
所要時間04時間06分 09:09~13:15(休憩・昼食・植物園鑑賞時間含む)
実測ルート図はここをクリック!   Google earth俯瞰図はこちら

R0023945.JPG
 鞍ケ池公園の駐車場からスタートします。駐車場は複数ありますが、今回はボート乗り場に一番近い所に停めました。AM9:09

 

R0023946.JPG
 近頃の渇水で池の水位もずいぶん低下してますね~ 普段は池の底になる部分に草が生えちゃってます。

 

R0023947.JPG
 ボートの貸し出しも休止中

 

R0023953.JPG
 豊田カントリー倶楽部の入り口横を左へ。池の西側に沿って南方向へ進みます。AM9:20

 

R0023955.JPG
 滝音橋の橋脚に付いている跡を見ると、かなり水面が低くなっているのが判りますね。 

 

R0023957.JPG
 池を過ぎると今度はゴルフ場のど真ん中を通り抜けます。 ネットに囲まれた道を、ゴルフに興じる人達を横目に歩くんですが、なんだか面白いですね~ この道はウォーキング中の人達とたくさんすれ違います。この地域の人達の定番散歩コースなんですね。

 

R0023961.JPG
 「ツリバナの交差点」(写真)を右へ折れます。何かの作業小屋があります。AM9:37

 

R0023967.JPG
 どんどん進むと住宅地に出て、さらに進むとため池があります。ここが上池で、ここから「豊田市自然観察の森」エリアに入ります。AM9:55

 

R0023969.JPGR0023970.JPG
 上池にはバードウォッチング用の塀があり、覗き穴が開いてます。

 

R0023971.JPG
 「トンボの湿地」 色々な湿生植物が植えられています。(下写真)
R0023976.JPGR0023978.JPG
R0023979.JPGR0023981.JPG

 

R0023982.JPGR0023983.JPG
 湿地の一番奥から木道が敷設されています。この観察の森には、要所要所に交差点名の入った案内板が設置されていますので、ガイドマップと照らし合わせれば広い森の中も安心して歩けますね。AM10:10

 

R0023985.JPG
 木道は昨日の豪雨で濡れていて滑りやすいので要注意。坂道も木道なので転ばないよう慎重に…

 

R0023988.JPG
 おやっ!木道の隙間に落ちたドングリが芽生えていますね!(^^)

 

R0023994.JPGR0023996.JPG
 キノコの高層マンション

 

R0024000.JPG
 雑木林の中を、草が刈られて良く手入れされた道をズンズン進むと、やがて「寺部池:てらべいけ」の横に出ました。 ここも水が少ないようです。

 

R0024002.JPG
 そして小川に架かる橋が見えたら、そこが「モロコの交差点」。ここからは黄金色になり、刈り取り間近の田んぼの中を歩いていきます。AM10:48

 

R0024011.JPG
 豊田の中心部からさほど離れていない場所なんですけど、ここはまるで別世界。農村の原風景と言ったらピッタリでしょうか。

 ここには田んぼの中に大きな石があって面白いんです!
R0024015.JPG
 近くに行って見るとデカイですね~ 田んぼの中にポツンとあるのでとても目立ちます。

 

R0024022.JPG
 「モズの交差点」  ここから山道に入ります。AM11:05

 

R0024026.JPG
 植林地の中を登って、昔鞍ケ池公園の展望台があった場所へ向かいます。

 

R0024032.JPG
 おしっこを飛ばしながら跳ねていくカエルを見つけました!「アカガエル」でしょうか?それとも「タゴガエル」でしょうか? 調べたんですがよくわかりません。

 

R0024033.JPG
 クヌギのどんぐり。
 実は自宅の敷地に、子どもが小学生の頃に植えたドングリが2.5mくらいになりました。やはりクヌギだったんですが、これ以上大きくなるとちょっと困るのでどうしましょ?(^_^.) 
 ちなみにクヌギは落葉樹なのに冬になって葉っぱが茶色になってもそのまま春まで落ちないんですよ!変わってますよね~だから縁起の良い木とも言われているそうです。

 

R0024047.JPG
 旧鞍ケ池展望台跡地近くにある芝生の広場でお昼ごはんにします。AM11:30~11:50


R0024044.JPG
 今日のメインは「豆乳春雨スープ」。素を買ってきたんじゃなくて、ちゃんと家で作ってきました。なかなかイケますよ!

 ちなみに二人分の材料とレシピは
緑豆春雨40gを茹でて水にさらし、ペーパータオルで水気を切って袋へ。ダイコン1/8本と人参1本を適当な大きさに切り、水から茹でたあと、別の鍋に無調整豆乳(200CCパック×2)を温めておいて、茹でた野菜を加えて軽く煮ます。最後にインスタント味噌汁の素を一袋混ぜて塩コショウして完成。それを保温水筒に入れて持って行き、現地で春雨を合わせ、ゴマ油を少々加えたら出来上がり! 

 今日は曇りで肌寒いと思い、温かいまま水筒に入れて来たんですが、お昼時には晴れて暑くなってきました。こんなことなら冷やして持ってくれば良かったか…


R0024049.JPG
 昼食後、麓に向かって下ります。公園表口から旧展望台跡までの車道は、現在諸般の事情で車は通行禁止。自由に歩くことができます。でもなるべく車道脇に付けてある尾根の遊歩道を歩いてみました。AM11:58

 

R0024052.JPG
 途中から車道を離れて、以前県の施設「鞍ケ池ロッジ」があったあたりから谷に向かって下り始めます。トラ柵で囲われた工事現場の左脇を行くと階段があって、薄暗い雑木林の中を下りていきます。

 

R0024054.jpgR0024053.jpg
 古い「田園遊歩道」ですが、苔生している他はしっかりとしているので歩くのには支障ありません。途中こんな建物が… 「鞍ケ池音楽レッスン場」と表示してあります。誰も使わなくなって久しい感じです。ここならきっと大音量で練習できたでしょうねえ… 掃除すればまだ十分使えそうですが。PM0:17
後で気が付いたんですが、このあたりでふと左を見上げると車道がすぐ隣にありました。降り口に迷ったんですが、そのまま素直に車道を歩いていれば分かりやすかったかも。

 

R0024057.jpg
 気温は29度C。近頃は昼間も幾分涼しくなってきましたね。

 


R0024062.jpg
 アスファルトで舗装された遊歩道をひたすら下ると、やがて民家が見えてきました。ここからは平らな道を植物園めざして歩きます。PM0:30

 

名称未設定 1.jpg
 せっかくですから、久しぶりに植物園に入ってみました。PM0:38~0:58


R0024070.JPGR0024071.JPG
R0024073.JPGR0024074.JPGR0024077.JPG
R0024080.JPGR0024076.JPGR0024106.jpg
 変わった花や植物がいっぱいです!

 

R0024091.JPG
 ジャングルって雰囲気っすね! (写真クリックで拡大表示)

 

R0024099.JPG
 なぜか水槽があって大きな魚(パー・ルムという魚)も居ます。

 
R0024096.jpg
 これは何と言う魚だったっけ?

 

R0024105.JPG
 植物園も無料!せっかく来たなら見なきゃ損ですね。

 植物園の鑑賞を終え、駐車場に着いたのは午後1時15分過ぎでした。公園周辺のハイキング(ウォーキング?)とはいっても、今日のルートは山・谷・森・池・湿地、そして田んぼもあり、変化に富んでいて十分楽しめました。

 


(おまけ)
 
 ここ鞍ケ池公園には「トヨタ鞍ケ池記念館」という、トヨタ自動車創業の頃の資料を展示するミュージアムがあります。 久しぶりに入ってみました。
 
R0024121.JPG
 中にはトヨタの古い乗用車などが展示されています。写真の車はクラウンです!
 
 
R0024123.jpg
 当時の走行テストの様子や、

R0024125.jpg
 現地修理の様子などがジオラマで展示されてます。(写真クリックで拡大表示)
 
 
R0024128.JPG 
 古い宣伝や、
 
 
R0024126.JPG 
 トラックの精密模型も
 
 
R0024130.jpg
 トヨダAA型乗用車  最初は「トヨタ」じゃなくて「トヨダ」と濁った発音だったんです。
 
 
 
R0024134.jpg
 レクサス LF-A  ドイツの24時間耐久レースに出場した現車です。豊田章男社長自らドライバーを勤めてるんですよ!「モリゾウ」というハンドルネームなんですね~
 
 
 
R0024120.JPG
 ロビーに展示してあった自動織機。 実はトヨタ自動車のルーツは「豊田自動織機」。豊田佐吉という人が興こした、織物の機械を創った会社です。昔、社会の教科書には必ず載っていました。その佐吉の息子、豊田喜一郎が苦難の末に立ち上げたのがトヨタ自動車なんですね。
 
 
 
R0024138.JPG
 喜一郎邸が館外に移築されているそうなので写真を撮ってきました。洋風建築でかっこいい!
 

R0024152.jpg
 サンルームもあります!
説明書きによると、この邸宅の設計をしたのは夏目漱石の義理の弟にあたる鈴木禎次という人だそうです。
 
 
R0024143.jpg
R0024147.jpg
 別にガレージもあって、ピカピカの車とバイクが展示してありました!
バイクは喜一郎と親交のあった川真田という人が興した「トヨモータース」という会社が製造していたそうです。子どもの頃走っているのを見たことがあるんですが、普通の自転車に取り付けられるエンジンがありました。創業当初はそんなエンジンキットを製造していたそうです。 

タグ:愛知のお山
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

水鵬

近くにこれだけ色々見て回れる場所があるのは羨ましい限りです!
めっちゃ充実してるじゃないですか~ いいな~
豆乳春雨スープも旨そうですね。
こういう軽く歩ける場所が近所に欲しいっす。
実は今日傘を持って山に行きかけたのですが、雨が強くなってきたので・・・くじけて帰ってきました^^;
残念っす。
by 水鵬 (2013-09-08 12:15) 

teppan

水鵬さん こんばんは〜

何しろ豊田は田舎で田畑や山がいっぱいありますから、ちょっと車で移動すれば、どこもこんな感じです!(^^;
今日は午前中天候が不安定でしたから残念でしたね… 最近ずっとこんな感じなので、秋が待ち遠しい限りです。

名古屋には東山公園の周囲を歩く「一万歩コース:全長6.2km」というのがあるそうなので、そのうち歩いてみようと思ってます。ジョギングにも向いてそうなので、水鵬さんも一度廻ってみてはどうでしょう?
by teppan (2013-09-09 00:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0