SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

丸山&茶臼山 愛知の屋根を歩く 2013/7/25 [山歩き・ウォーキング]

 愛知県設楽町・豊根村、長野県根羽村境にある「丸山:まるやま」と「茶臼山:ちゃうすやま」を歩いてきました。
yahazu-pano.JPG
 矢筈池と茶臼山(写真クリックで拡大表示)

 

場所「丸山:まるやま」愛知県北設楽郡設楽町津具
「茶臼山:ちゃうすやま」愛知県北設楽郡豊根村、長野県下伊那郡根羽村
平成25年7月25日(木)
ルート

丸山 :道の駅~丸山林道~(車移動)登山口~山頂 往復
茶臼山:茶臼山高原第1P~(休暇村ルート)山頂~雷岩~雨乞洞~(ふれあいの小径)自由の広場~第2P~レストハウス~第1P

歩行距離(沿面距離)丸山:1.5Km          茶臼山:3.7Km
最大標高差/登り累積標高 丸山:155m/372m       茶臼山:194m/528m
所要時間丸山 :43分    07:28~08:11(休憩時間含む)
茶臼山:2時間08分  09:14~11:22(休憩・昼食時間含む)
実測ルート図はここをクリック!  
Google earth俯瞰図は右のリンクをクリック ---丸山---    ---茶臼山---

 

  前々からの予定では少し遠くの山を歩くはずでしたが、天気予報がよろしくない… そこで急遽このエリアにやってきました。茶臼山高原は愛知県で一番高い場所にあり、地理的には愛知の屋根みたいなところです。標高差が少なく山歩きとしては物足りないので、ついでに近くの「丸山」もピークハントしてきました。

 

 



(丸山)
R0023127.JPGR0023163.JPG
 まず最初は丸山へ向かいます。無料開放になった茶臼山高原道路の折元インターから北へ1.5キロメートルの所に道の駅「津具高原グリーンパーク」見えてきます。そのすぐ手前、道路をはさんで反対側から「丸山林道」に入ります。ちょっと分かりにくい入口。(写真左)
 舗装されてはいますが、あまり車は通らなそうな林道。横から草木が生い茂って狭くなっているし、道路に転がる落石を避けながらの走行でスピードも上がりません。傷つくのが心配な車は入らない方が良さそうです。

 

 

 

R0023129.JPGR0023130.JPG
 約1.5キロ走って舗装が途切れた所が登山口。2~3台程駐車できるスペースがありました。AM7:28

 

R0023131.JPGR0023132.JPG
 始めは植林地の中を進みます。存在感のある枯れ木(写真右)

 

R0023134.JPG
 やがて雰囲気の良い自然林に変わりました。 斜度は一気に急になり、ジグザグ道を登る。昨日の雨で泥濘んでいるので滑る滑る!

 

R0023137.JPGR0023159.JPG
 目立つキノコがありました。たぶんタマゴタケだと思います。美味しいそうですが… 

 

R0023138.JPG
 時間は短いけど、その分斜面が急です!けっこうキツイ…

 

R0023143.JPG
 辛い登りもやがて終わり、緩やかになったと思ったらもう山頂です。登山口からわずか20分でした!広々としていますが、雑木や草だらけです。AM7:48

 

R0023144.JPG
 草むらの中で三角点を探すと… ありました!「三等三角点:丸山2:1161.16m」

 

R0023162.JPG
 山頂に長居する理由も無く、転びそうになりながら来た道を引き返してあっという間に登山口に戻ってきました。次は再び高原道路に戻り、茶臼山へ向かいます。AM8:11

 


(茶臼山)
R0023183.JPG
 今回は第1駐車場からスタート。平日なのでさすがにガラガラですが、それでも観光地です、お客さんもチラホラいますね。正面は萩太郎山のスキーゲレンデ。AM9:14

 

R0023188.JPG
 駐車場の北側から歩道を進み、登山口へ入る。AM9:18

 

R0023193.JPG
 茶臼山の南側斜面は遊歩道が縦横に造られていて、写真の様な分岐があちこちにあります。案内板を頼りに山頂をめざします。AM9:25

 

R0023199.JPGR0023200.JPG
 バイケイソウの花が残っていました。

 

R0023202.JPG
 ナウシカのオームそっくり!

 

R0023211.JPG
 茶臼山は巨岩がたくさんあるんですね!AM9:37

 

R0023215.JPGR0023216.JPG
 おお~っ!緑色のヒルだ~! 伸びると20センチ以上になりそう。吸血しないやつだと思うけど何という名前かな~? 

 

R0023218.JPG
 この山も短時間で山頂へ行けますが、最後は斜度が急でけっこうキツイ。丸太階段はかなり荒れてきてます。
辛い登りを終えると山頂展望台が見えてきました。AM9:51

 

R0023219.JPG
 山頂の二等三角点「茶臼山:1415.23m」

 

R0023221.JPG
 山頂には2つの展望台があります。今日は残念ながら曇りがちで見通しは悪かった…(奥の鉄製展望台から見た牧場方向)

 

R0023235.JPG
 三角点前の展望台から萩太郎山

 

R0023237.JPG
 山頂西側の草地でお昼ご飯。AM10:20 今日は安直にコンビニで揃えました。「ざるそば」も担いできました。(^^

 

R0023241.JPG
 帰りは山頂東側から降りて、雷岩の脇を通ります。AM10:47

 

R0023242.JPG
 雨乞い洞 AM10:53

 

R0023251.JPG
 どんどん下って、途中から「ふれあいの小径」を通って西へ西へ向かうと「自由の広場」
広々とした草原からは萩太郎山のスキー場が目の前に見えます。AM11:04

 

R0023252.JPG
 ちょうど小学五年生の団体さんが登ってきました。挨拶すると元気な返事が返ってきて気持ちがいいですね!でも、最後尾の児童と先生はすでにグッタリとした感じでした。山頂はまだ遠い。ガンバレー!(^^

 

R0023255.JPG
 第2駐車場の西登山口に到着。AM11:11  
小学生達は大型観光バス2台で来たようです。

 

R0023267.JPG
 スキー場の斜面に白い動物が居ますねえ~ 何だろう?

 


R0023266.JPG
 ヤギですよ~ いやあ~人懐っこくてカワイイ! 飼ってみたくなりますが、無理ですね… AM11:17

 

 しばらくヤギに遊んでもらってから茶臼山を後にしました。

 

R0023289.JPG
 帰りに道の駅「津具高原グリーンパーク」に寄ってきました。最初に登った丸山の麓にあります。
バンガローやパターゴルフなんかもあり、ただの道の駅ではなくて総合アウトドア施設といった感じ。PM0:00~0:20

 

R0023279.JPG
 地元津具の特産品コーナー。 前回名倉で買った同じトマトジュースや、トマトケチャップ、こんにゃく、お茶など。

 

R0023282.JPG
 メニューもいろいろあって飲食もできます。

 

R0023280.JPGR0023285.JPG
 地元産のトマトを使ったソフトクリーム。 うん!なるほどトマトの青臭い香りがしてなかなか良いですね!コーンの端までクリームが詰まっていて嬉しい!

 

R0023284.JPG
(おまけ) 食堂のテーブルに置いたコメツキムシです。死んだふりしてなかなか跳ねませんでした。(^^


タグ:愛知のお山
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

水鵬

こんばわ~
緑のヒルっているんですね!!!?
( ´;゚;ё;゚;)キモー
血は吸わないんですか?
さっくり登れるこう言う山も良いですよね~
コメツキバッタなら子供の頃ひっくり返して良く遊びましたw(´∀`*)
by 水鵬 (2013-07-28 19:47) 

teppan

水鵬さんおはようございます

ヒルは最初葉っぱが落ちてるのかな?と思いましたが、
動いたのでビックリ!血をは吸わないやつですから大丈夫

コメツキはソフトクリームをなめてたら、
んっ何か首の後ろでモゾモゾするぞ!と思ったら
この虫でした。

茶臼山は自然林があって気持良い場所です。なかなかいいですね。
by teppan (2013-07-29 08:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0