SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

新嶽山~おおだの森 ミニ縦走 2013/5/23 [山歩き・ウォーキング]

 愛知県岡崎市にある「新嶽山:しんたけさん」・「新峯山:しんみねさん」・「おおだの森」を縦走してきました。
標高300メートルにも満たない山々のミニ縦走ですが、なかなかでした。
IMG_9434.jpg
 新峯山の山腹にある、役行者様の石像が鎮座する岩場から。(写真クリックで拡大表示)

場所 「新嶽山:しんたけさん」・「新峯山:しんみねさん」・「おおだの森」 
愛知県岡崎市 夏山町・桜井寺町・樫山町 2013年5月23日
ルート 鬼沢八幡社(車道歩き)~新嶽神社~新嶽山~新峯山~おおだの森山頂~鬼沢八幡社
歩行距離6.2Km(沿面距離)
最大標高差/登り累積標高 193m/970m
所要時間02時間56分 8:28~11:24 休憩等すべて含む
実測ルート図はここをクリック    Google Earth 俯瞰図

 

R0022323.JPG
 岡崎市樫山町月秋の交差点から国道473号を進んで1キロ程北に「おおだの森」の表示板あり。

 

IMG_9382.JPG
 急な道を登りきった場所に鬼沢八幡社があり、社の前に広い駐車スペースがあります。
さっそく今日の山歩きの安全を祈願しておきました。AM8:28

 

IMG_9383.JPG
 近くには綺麗な水洗トイレも完備。これはポイント高いです。

 

IMG_9384.JPG
 今回は周回ルート。車を停めた鬼沢八幡社がゴール地点となります。
まずは駐車スペース奥から北へ歩いて国道473号へ向かう。

 

IMG_9385.JPGIMG_9386.JPG
 国道には歩道がありませんから車に注意しながら歩きます。交通量が比較的少ないのか救い。
約1キロ、15分程歩いて行くと左にお地蔵さんのある道が分岐していますので、ここを入ります。

 

IMG_9388.JPG
 新嶽神社に着きました。ここでも今日の安全祈願。AM8:45
写真右がお社で。左の斜面が新嶽山への登山口です。

 

IMG_9389.JPGIMG_9390.JPG
 登り始めから急です!すぐに神社の境内が真下に…

 

IMG_9394.JPG
 急な尾根道を進みます。途中から所々石像が祀られています。

 

IMG_9396.JPG
 約25分弱で新嶽山の頂上に着きました。三体の石像と剣があります。AM9:13
写真左には四等三角点「新嶽山」286.7mが埋まってます。

 

IMG_9407.JPG
 新嶽山から新峯山への稜線には何体もの石像がありました。
それぞれ「・・・童子」と名前が彫られています。これは「波羅波羅童子?」何を意味しているかは解りません。

 

IMG_9408.JPG
 目立つピークにはこの様な大きな石像もあったりします。左の像は「天照大神」の様ですね。AM9:27

 

IMG_9411.JPG
 このように手を合わせていたり、鉾や蓮の花を持っていたり、お顔も表情もそれぞれ違っています。

 

IMG_9414.JPG
 縦走路脇に佇む童子像

 

IMG_9417.JPG
 今日は気温は高めですが湿度が低く、日陰の稜線は時折風が流れ、涼しくて快適です!
次から次へと現れる石像に手を合わせながら新峯山へと向かいます。AM9:45

 

IMG_9429.JPG
 そして眺めの良いピークに着きました。AM10:04
地形図を確認すると、残りの「おおだの森」までの間で目立つピークはここが最後です。ですが山名板も何もありません…
「新峯山」はここなのか?それとも気づかず通り過ぎてしまったんでしょうか? う~ん…
たしか事前に調べた情報では、新峯山には「役行者:えんのぎょうじゃ」様の石像があるはず。でも、このピーク付近にはありません。

 

IMG_9431.JPG
 もう戻るわけにはいかないので先に進むことにします。
急な道を下り始めるとロープの下がった岩場がありました。そしてこの岩場を降りると…

 

IMG_9432.JPG
 「新峯山」の石碑がありました!やっぱりここがそうだったんだ~!
でも、役行者像は無かったなあ… 

 

IMG_9433.JPG
 何気なく石碑右側の岩場を見上げると…
おっ!行者様だ~! こんな所にいらっしゃったんですか~
岩場から落ちないように慎重に近づいて撮った写真がブログ記事トップのやつです。

 

IMG_9436.JPG
 新峯山から一旦鞍部まで降りて、やや急な尾根を登り切ると石像の祠がある場所に着きました。AM10:20
鬼沢八幡社、おおだの森山頂、そして歩いて来た新峯・新嶽山方面の分岐地点です。

 

IMG_9437.JPG
 鹿避けネット沿いを山頂へ向かう。

 

IMG_9438.JPG
 やがて木製の展望台が見えたら、そこが「おおだの森」山頂です!

 

IMG_9455.JPG
 立派な展望台と小屋が建っていますね~AM10:25
ここ「おおだの森」は地域の団体「山留舞会:やるまいかい」により維持管理されているようです。
「やるまい」は三河弁で「やりましょう」の意味。
「かい」まで全部入れると、「やりましょうかね!」あるいは「始めようかね!」って意味でしょうか (^^)

 

IMG_9446.JPG
 展望台からの眺めは素晴らしいです!(写真クリックで拡大表示)
南東方向(写真)には以前歩いた「鳥川:とっかわ」の山々が見えています。真下には旧額田町の中心部。東方向には風頭山や本宮山なども見えます。

 

IMG_9454.JPG
 山頂広場には三等三角点「樫山村」262.3mもありました。

 

IMG_9456.JPG
 小屋の中の様子。メッセージを書いた木切れが壁中に貼り付けてあります。

 

IMG_9461.JPG
 戦時中にはここに見張台があったそうです。その頃の写真でしょうか?

 

IMG_9458.JPGIMG_9460.JPG
 お昼は帰りに道の駅で食べる予定なので、ここは簡単にエネルギー補給。AM10:36

冷た~い牛乳とアンパンはベストマッチ!デザートはこれまた冷た~いパイナップルゼリー

冷たい食べ物ってのは初夏の低山では最高の贅沢ですね~ 

 

IMG_9465.JPG
 分岐まで戻れば山道もありますが、今日はの~んびり遠回りして林道を下ります。AM10:53
道路脇には宝くじの収益金を使ってサクラの木が植樹されています。春になると人々が集まって花見会なんかも行われる様ですね。

 

IMG_9469.JPG
 そのサクラには実が着いていました。

 

ooda-pano.jpg
 林道途中からも眺めが良かったです。(合成パノラマ:写真クリックで拡大表示)

 

IMG_9475.JPG
 山道は途中で一旦林道横に出て、また山の中へと続いていました。AM11:04

 

IMG_9479.JPG
 初夏の新緑は鮮やかで気持ちいいですね~ 大好きな季節です! 
ちなみに背中のオレンジ色は保冷剤の入ったクーラーバッグ! 多少重くなっても食べ物の為ならなんのその!(^^;

 

IMG_9485.JPG
 林道脇には水場が2箇所あり。AM11:20
そう言えば林道横の斜面を突然走り去って行くカモシカを見ました!こんなとこにも居るんですね~

 

IMG_9489.JPG
 麓に降りてきました。作業小屋の右にある踏み跡が山道の入口みたいです。

 

IMG_9490.JPG
 鬼沢八幡社に無事帰り着きました。神社にお礼をして今日の山歩きはおしまいです!AM11:24

 

R0022326.JPG
 岡崎市役所額田支所駐車場から見た「おおだの森」 (写真クリックで拡大表示)

 

 続いておまけ記事 その1~その3 あります。よろしかったらご覧下さい! 


 (その1) 道の駅「藤川宿」
R0022330.JPG
 山歩きの帰りに国道1号線沿いにある道の駅「藤川宿」に立ち寄って昼食にしました。PM0:15
平日ですが正面の駐車場はいっぱいです。名古屋鉄道 藤川駅からすぐで、大学や高校も近いので学生達も大勢居ます。

R0022332.JPG
 「むらさき麦とろ御飯」 数量限定販売780円
R0022335.JPG
 なんでも、「むらさき麦」(文字通り紫色をした麦)がこのあたりの特産だそうで、ご飯の中に混ぜてあります。
岡崎ならではの豆味噌のお味噌汁と美味しい煮物がたくさん付いてきて大満足です!
他にもブランド豚の「三河もち豚」を使った「味噌カツ定食」なんかもあって、それも一度食べてみたいですね~

R0022336.JPGR0022349.JPG
 他にもコンビニ、おみやげコーナー、地元農産物などの直売所がありました。
写真右の「八丁味噌ラガー」というのがあったので試してみました。黒ビールみたいな風味ですがイマイチ…

 


(その2)大川神明宮の舞台

 

 岡崎市大高味町字向田という所に、「大川神明宮:おおがわしんめいぐう」という神社があります。
その境内に農村舞台があり、今回山歩きの前に立ち寄ってきました。 

IMG_9360.JPG
 これがその舞台です。(写真クリックで拡大表示)

IMG_9363.JPG
 舞台から見た神社。明治から昭和30年代まで村芝居の舞台として使われていたそうです。

IMG_9362.JPG
 特徴は回り舞台。床下で回転させる事ができるみたいです。凝ってますね~

 


(その3) 寺野の大楠

 

 岡崎市夏山町寺野にある薬師堂にクスノキの大木があります。やはり山歩きの前に立ち寄ってみました。
IMG_9378.JPG
 崖っぷちに立っていて、下の方に見えているのは幹ではなくて根っこだそうです!スゴイですね~
愛知県指定天然記念物

IMG_9380.JPG
 薬師堂は江戸時代は「正法寺」というお寺だったそうです。弘法大師が彫ったとされる薬師如来がご本尊。
明治時代から無住となり、その後薬師堂と呼ばれる様になったそうです。(案内板より)
その彫り物は見事です!


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 4

水鵬

おはようございます。
こういうサックリ登れる気軽な山も良いですよね~
天気も良く気持ち良さそうですね^^b
石像が沢山あるのが、山と信仰の関わりの深さを感じられますね。
「麦とろご飯」羨ましいです!
でも頂上で食べてた牛乳とアンパン、このコラボは完成されていますよね~
「昭和の刑事見張り食セット」ですからw
青空の下、ゆっくり野山を歩く・・・最高です!
by 水鵬 (2013-05-25 08:43) 

げんた

こんばんは。
コレはまた、私好みな低山コースですなぁ...(^^)
短いコースは朝、ゆっくり出発できるからですけど。
牛乳はやばいっす。普段飲んでないから、緩くなりそう...

by げんた (2013-05-25 22:23) 

teppan

水鵬さん こんばんは!

自分は日帰り山行き99%なので、ガッツリ系の山ばかり歩いていては疲れてしまいます。
だからサックリ歩けるこんな山はとても貴重です!しかも眺めが良いなんて言う事なしですね。

そう言えばアンパン&牛乳は刑事ドラマの鉄板でしたね!意識した訳じゃないですけど、見張り台のあったこの山頂にピッタリだったんですね~ 
日帰りって、本当はせわしくって好きじゃないんですよ。
泊まりで歩けたらもっと幸せなんですけどね…
by teppan (2013-05-25 22:25) 

teppan

げんたさん こんばんは!

この額田の縦走ルート、良かったです。眺めも良いですしね!

牛乳ダメなんですか?私はほとんど毎日飲んでます!
それもアンパンと一緒だと完璧!
世界の食べ物の中でも最強タッグの一つなんじゃないかと思いますね!(^^)
by teppan (2013-05-25 22:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0