SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

王滝渓谷から天下峯2012/12/27 [山歩き・ウォーキング]

 愛知県豊田市王滝町にある「王滝渓谷:おうたきけいこく」を起点に「天下峯:てんがみね」を歩いてきました。
R0019744.JPG
 王滝渓谷・宮川散策道の巨岩(写真クリックで拡大表示)

 


(ルート) 王滝渓谷P~梟ヶ城址展望台~歌石園地~王滝湖園地~宮川散策道~天下峯:自然歩道「卯廻り」
~仁王三角点ピーク~古美山園地~椿木園地~不動山展望所~王滝渓谷P
(歩行距離) 13.8キロメートル:沿面距離
(所要時間) 6時間30分:8:00~14:30:休憩・昼食時間含む
(最大標高差)約350m (登り累積標高)2157m        実測ルート図はここをクリック!

 今年最終になるハイキングは、またもや豊田市松平地区。名づけて「松平シリーズ」第3弾!
 「王滝渓谷:おうたきけいこく」&「天下峯:てんがみね」です。(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

 王滝渓谷は炮烙山と六所山を源とする仁王川の急流が創り出した谷で、巨岩・奇岩がたくさんあって
「東海の昇仙峡」とも呼ばれています。遊歩道や園地が整備されていて、夏休みには多くの人で賑わいを見せる場所。
 天下峯は岩場からの眺めが抜群な場所で、徳川家康の先祖である「松平親氏:まつだいらちかうじ」が、天下泰平を祈願した場所であると言い伝えられています。

R0019694.JPG
 王滝渓谷駐車場からスタート。駐車場からいきなり階段を登り「梟ヶ城址展望台:ふくろうがじょうし-てんぼうだい」へ向かいます。AM8:00 

 最近手に入れた温度計を見てみると…
R0019696.JPG
 ただ今の気温マイナス2.5度C! この後高度が上がるに連れて何とマイナス4度Cにまで…手足の指先や鼻が痛~いっ!

R0019697.JPG
 ピークにある展望台までのコースは良く整備されていて、ず~っと階段道が続きます。


R0019699.JPG
 クジラのような巨大な岩。木立に支えられてる様にも見えますね。AM8:13

R0019711.JPGR0019712.JPG
 指先の痛みがようやく治まった頃、梟ヶ城址展望台に到着しました。展望台に登って見るよりピークの端からの方が眺めがいいです!AM8:30
IMG_8077.JPG
 西から北にかけて展望が楽しめます!伊吹山、名古屋駅ツインタワー、鈴鹿山地の山々、猿投山、御嶽山、恵那山などが眺められます。(写真クリックで拡大表示)

 案内板によりますと、梟ヶ城址の名の由来は、「ある夜、フクロウの鳴き声により敵襲を知って難を逃れる事ができた!」との言い伝えによるそうです。ここ梟ヶ城址ピークには三等三角点「簗山:252.5m」が埋めてあります。

R0019718.JPG
 城址ピークから南へ下り、「歌石園地: うたいしえんち」へ向かいます。
先ほどからチェーンソーの音が聞こえて来るけど、行く先が作業中だったら嫌だなあ…と思っていたら案の定、伐採の真っ最中!警備員の方に先導されながら通過させてもらいました。歩行者は作業中の人達にとっては邪魔でしょうけど、私達も騒音を聞きながら歩かなくてはなりませんからお互い様ですかね…

R0019721.JPG
 自然石を使った急な階段道を下りきると歌石園地。AM9:15

R0019725.JPG
 水たまりはカチカチに凍ってますよ~

R0019728.JPG
 中之瀬大橋を渡り、仁王川左岸 へ。王滝湖園地へ向かいます。

R0019735.JPG
 王滝湖かけ橋。AM9:37

IMG_8093.JPG
 砂防堰堤の湖ですがほとんど砂で埋まってます。橋から湖面を見ると鯉が居ました。(写真クリックで拡大表示)


R0019738.JPG
 王滝湖園地  川沿いは堰堤によって砂が溜まり、夏の水遊びには最適な場所です。


R0019739.JPG
 川原には動物の足跡。タヌキかなあと思うんですが、犬の足跡かもしれません。


R0019741.JPG
 橋を渡って王滝渓谷のイチオシ!宮川散策道へ入ります。AM9:47


R0019749.JPG
 岩のトンネルを潜ったり


R0019755.JPG
 巨岩を縫いながら歩くルートは面白い! それにしても岩だらけですなあ~


R0019768.JPG
 宮川散策道を過ぎ、古美山園地付近にさしかかった場所にあった巨岩。AM10:08
このあたりにもこの様な岩がたくさんあり、帰りにこの付近を通ったらボルダー達がマットを敷いて岩に取り付いていました。
ボルダリングではインドアの人工壁に対して、自然の岩の事を「外岩」と呼んでます。


R0019772.JPG
 古美山園地の駐車場で一旦車道を横切って、向かいの天下峯方面入口へ。


R0019778.JPG
 雑木林と竹林に開かれた道を進むと、途中で送電線鉄塔。AM10:20


R0019779.JPG
 林を抜けると畑。車道を渡って葡萄畑の脇を進みます。AM10:25


IMG_8102.JPG
 畑を過ぎて再び林の中へ。
写真の場所は左方向へ。「松平観光自然歩道・卯廻り」と表示されてます。AM10:30


R0019788.JPG
 再度車道に出たら右に進んで20m行くとすぐ左。写真の場所に着いたら天下峯への登山口です。AM10:43
今日の登りはここからではなく、さらに車道を進んだ所から。そう言えばチェーンソーの音がまた聞こえるけど…

 やっぱり…樹木の伐採作業真っ最中(T_T) 登山道脇の木々を整理している様です。騒がしいけど、おかげで快適なハイキングができる様になる訳なので我慢しましょうね。


R0019793.JPG
 天下峯は左回りと右回りの二つの道が付いています。左からはご覧のような石仏を何体も見ながらの登り。
IMG_8103.JPG


R0019805.JPG
 階段を登り切ると大きな岩がある尾根の先端に到着。ここが「天下峯:てんがみね」です!AM10:50

 邪魔ものが無いのでグルリと見渡せます。「家康の先祖・松平親氏がここから天下泰平を祈願した」そうなんですけど、なるほど、そんな気持ちにさせられる開放感がここにはありますね!
このあたりはすでに伐採作業済みのようです。ちょっと切り過ぎなのでは?と思うんですけどね…


R0019803.JPG
 先週歩いた六所山が目の前に!写真はないけどその左には炮烙山も見えますよ。


R0019808.JPG
 天下峯では日当たりも良く、風もないのであまり寒さを感じません。それでも気温は4度C!冷蔵室の温度ですね。ここで昼食にしました。


R0019821.JPG
 天下峯はてっきりお山のピークかと思っていましたが、実は単なる尾根の先端部分の岩場です。PM0:05
さらに奥にはっきりとしたピークがあり、三角点があるそうなので藪を漕いで確かめに行きました。
写真が三等三角点「仁王:418.5m」 反射板の少し奥にあります。


R0019828.JPG
 再び天下峯へ戻り、今度は東側から降ります。写真の大岩の上が天下峯です。PM0:33
IMG_8117.JPG
 天下峯の東側はフリークライミングのゲレンデとして県内でも有名です。今日もたくさんのクライマーが練習に来ていました。


R0019837.JPG
 来た道を忠実に戻り葡萄畑に到着。この様に枝が横に伸ばしてあります。芸術的!PM0:55


IMG_8123.JPG
 「古美山園地:こみやまえんち」から眺めた天下峯(中央)と仁王三角点ピーク(いちばん左端)PM1:18


R0019844.JPG
 古美山園地からは仁王川右岸のハイキング道を下ります。
コンクリート製の階段にはご覧のような年輪?をイメージした溝が彫ってあります。描いた人のセンスが伺えて何だか楽しいですね! 

R0019847.JPG
 途中右側に「不動山展望台」の案内があったので無理して登ってみましたが…
木々に遮られてあまり眺めは楽しめませんでした。お不動さんの祠があります。PM2:03

R0019854.JPG
 駐車場にあった王滝渓谷の案内図。(写真クリックで拡大表示)PM2:28

 今年最終のハイキングはこれにて終了です! さて、新年最初は何処を歩こうかなあ… なんて「来年の事を言えば鬼が笑う」と言いますからこの辺で…

 今年一年間、拙ブログをご訪問下さいました皆様、ありがとうございました!来年もちょこちょこアップして参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。<m(__)m>

それでは皆様、良いお年を!(^^)


タグ:愛知のお山
nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 5

カメラ小僧

この年末にアップするとは・・・恐れ入りました!
寒さの一番厳しい日だったんじゃないですか?
途中歩いた事もあるコースなので懐かしく見させて戴きました。残念ながら今年はご一緒する機会が無かったのですが、近いうちに(何処かの前総理のように・・・)ご一緒できる事を楽しみにして居ります。

一年お世話になりました事を御礼すると共に、新しい年が素晴らしい年になる事を心よりお祈りしております!
by カメラ小僧 (2012-12-30 17:12) 

teppan

カメラ小僧さん こんばんは!
こちらこそ今年一年何かとお世話になりました。御一緒できなかったのは残念でしたが、また来年の楽しみの一つとしてとっておきますね!

 この日の松平はホント寒かったです。そんな寒さの中を歩くのがまた楽しいんですから、これは間違いなく病気に違いありません!そんな私に付き合う勇気がありましたらぜひご一緒下さいね! (^^)
by teppan (2012-12-30 18:45) 

水鵬

こんにちは~
見ているだけで寒くなりますねw
まぁその寒い中を歩きたくなる気持ち・・・まさに末期症状ですね((((;゚Д゚))))
やはり私もそうですが、病気とは上手に付き合って行く事が大事ですね。

今年一年ありがとうございました。
また来年も色々な新しい情報をお待ちしています。

by 水鵬 (2012-12-31 15:38) 

teppan

水鵬さん こんばんは~

そうなんですよ~ この病は治す方法がないんですが、
末期症状が現れても命に別状はないんで、程よく付き合っていくしかありませんね!(^^ゞ

水鵬さんには、今年一年間とても楽しませて頂きました!
来年も変わらずお付き合いの程、お願い申し上げます!

そうそう!来年こそはオフ会実現しましょうね!
では良いお年を!
by teppan (2012-12-31 18:50) 

水鵬

teppanさん>是非しましょう! 良いお年を~
by 水鵬 (2012-12-31 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0