SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

もみじの灯り [家庭ローカル]

DSCF6340.jpg

 何年か前、紅葉で知られる「足助香嵐渓:あすけこうらんけい」(現、愛知県豊田市足助町)にある「三州足助屋敷」で買ってきたモミジ入り和紙を使って自作した「あんどん」です。部屋の片隅で壊れてホコリをかぶっていたのを思い出し、手直しをして階段の踊り場に置いてみました。 足助屋敷に訪れた時、ちょうど「あかりアート展」というのをやっていて感化されて作った物。 モミジが漉き込まれていて、これから迎える秋の季節にピッタリ!…と自己満足してます。(^^)

 それはともかく、白熱電球の灯りは実に暖かく気持ちが和らぎますね。私は蛍光灯特有の白い光が嫌いで部屋の蛍光管も電球色の物を混ぜて使っています。暖かい色は寒い季節の焚き火を連想してホッとします。

momi.jpg

 話は変わりますが、自動車も近頃はHID(キセノン電球を使った低電力高輝度のヘッドライトシステム「ディスチャージヘッドランプ」)が流行っていて、夜になると青白い光の車を多く見かけるようになりました。キセノン球も色温度(光の波長みたいなもの)があり、黄色っぽいものから青白いものまであるんですが、皆さん青白い光が明るい(もしくは新鮮・流行だ!)と感じるのでしょう。ほとんどの人がこれを好んで選びます。でも私はなんだか冷たい視線を浴びせかけられているみたいで嫌いです。「運転している人が明るく感じるのだから安全だ」と言う人も居るかもしれませんが、光を浴びせられる側としては眩しくて冷たい光はとても威圧的です。この様な光を発する車を見かける度に、私はなんだか「自分さえ良ければそれでいい!」と言っているように感じてしまうのですが…。


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 7

カム

ご自分で作ったのですか?紅葉がきれいですね。
私も和風行灯みたいなライトを持ってますが(買ったものです)、
心の余裕がないせいか滅多に使いません。=_=;

赤い蛍光灯をダイニングにつけたらなんだか不評でした。
暗いのが嫌だそうで……
by カム (2008-09-26 20:11) 

teppan

 料理が美味しく見える蛍光灯なんてのもあります。部屋に応じて光の色も使い分けすればもっとリラックスできる生活を送ることができるかもしれませんね。
by teppan (2008-09-26 20:59) 

ムチャベ

素敵ですね。
才能ありあり、ですね。
火事にならないように・・と読んでいると、ろうそくでなく、電球なんですね。
我が家も電燈色の蛍光灯が不評でした。自分の好みが家族と違えば
我慢しながら一生を終えるか、家を出るしかない。

by ムチャベ (2008-09-28 22:33) 

teppan

 い、家を出る!? 何だか穏やかじゃありませんね。悩み事は人それぞれ、決まった答えは無いから他人のアドバイスがそのまま当てはまる訳じゃないけど、一人で悩んでいても深刻になるばかり。だから今度一緒に一杯やりに行きましょうかね? ムチャベ さん!




by teppan (2008-09-29 21:11) 

ムチャべ

ブログとは、コメントが重いと読む人がの気持も重くなり、成り立たないようですね。
実験でした。すまん。
アンドン、ドンマイ。気楽に行こう!
by ムチャべ (2008-09-29 21:27) 

桜saku

teppanさん、こんばんは♪
じ、じ、自作ですか!?旅館の床の間にありそうな、情緒のあるあんどんですね♪このあんどんを置いて、日本酒でもキュッといきたい気分です*^-^*
by 桜saku (2008-10-03 18:54) 

teppan

桜sakuさんコメントありがとうございます。

この手の物は出来が悪くても点灯させると意外に雰囲気良く見えるものなんですよ。(^^)
by teppan (2008-10-03 20:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0