SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

博物館 明治村 [お出かけ]

愛知県犬山市にある明治村へ出かけてきました。もう春だと言うのに雪が降り初めて最悪の天候の中、いったいどうなることやら・・・写真は重要文化財指定の聖ヨハネ教会堂 

駐車場はごらんの通りガラガラ、雪はどんどん降ってくる!でも、せっかく来たので意を決して入ることにしました。

入村してみるとけっこうお客さんもいて、さすがに春休みだと感じます。いつの間にか雪もやんでしまいました。聖ヨハネ教会堂の中に展示されていた古ーいオルガン。すばらしい!

聖ヨハネ教会堂のあとは西郷従道邸へ、ガイドのお姉さんに案内されて豪華なダイニングルームへ。本革張りの椅子に座ってリッチな気分が味わえます!

通路の奥にある東山梨郡役所で3,000円を払うと年間フリーパスとなる住民票登録ができます。ハイカラ写真館で写真入りの住民票が渡されます。平日は駐車料金も無料となり、好きな人には絶対お得です!右は北里研究所。北里博士は破傷風菌を発見したことで有名です。

東松(とうまつ)家住宅の中で見かけた薬品瓶のディスプレイ。なぜか興味をそそります。(清水医院の間違いです!2006/11修正)

菅島灯台付属官舎のフレネル不動レンズと呼ばれる燈台の光源の展示と汐留レンガ迷路。迷路といってもあまり迷ったりせずに通過できました。

 

村内にはチンチン電車(京都市電)が走っており、実際に乗ることが出来ます。京都市電は明治28年に日本で初めて操業したそうで、当時のままの電車が今だ現役で走っているのに驚きを隠せません。ヒゲが素敵な運転士さんがさっそうと操っていました。右の写真は半田東湯。明治時代末期の銭湯だそうです。100円を料金箱に入れて、足湯に浸かることが出来ます。

小泉八雲(ラフカディオハーン)避暑の家。松江に英語教師として来日した人です。日本をこよなく愛し、帰化してしまったのは有名です。中は駄菓子を販売しており、懐かしいお菓子に思わす見入ってしまいました。

宇治山田郵便局の中で展示されていた明治時代の郵便。他にも歴代郵便ポストがズラリと展示してあります。自分の時代のポストを探してみましょう!右の写真は聖ザビエル天主堂の中。聖フランシスコ・ザビエルを記念して、 明治23年にザビエルゆかりの地、京都に献堂された教会堂だそうです。ステンドグラスが素晴らしい!必見の価値があります。

最後はSLに乗って帰路へ向かいます。9号機関車は1912年(明治45年)アメリカで製造されたものだそうで、実際に乗ることが出来るのに感激しました!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 2

ムチャベー

昔行ったとき、コノステンドを
僕も同じアングルで
撮ったよ。
by ムチャベー (2006-06-10 20:36) 

フランク・ロイド・ライトがデザインだか製作かした、帝国ホテルの
初代正面玄関も確かここにあるんですよね?
1回行った事がありますが、もう一度行ってみたいな♪
by (2006-06-22 16:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0