SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

知多半島ドライブ 2017/9/28 [お出かけ]

 この日はランチを食べに出かけてきました。
DSC06753.JPG
 伊勢湾を眺めながら食事が楽しめる、知多半島にあるレストランです。

 知り合いのシェフが料理長をしているレストランへ顔を出しがてらランチに行ってきました。場所は愛知県知多半島の内海(うつみ)海岸で自宅から70キロ程、ちょっと遠出になります。

 どれも低山ですが愛知県には数多くの山があり、そのほとんどは東部に集中しています。西側の知多半島にはこれと言って目立った山はないのですが、「愛知の130山」ガイドブックには2山載っています。まだ登頂したことがなかったので、この機会にピークだけでも踏んでおこうという予定です。

 知多半島の最高峰「高峰山」が内海にあるそうなので、ランチの前に行ってみました。
DSC06674.JPG
 半島の周囲をグルリと通る国道247号をそれて、急坂を(車に乗って)登って行くとこんな場所に出ました。個人の敷地ですが、たまたま居合わせた持ち主の方が入ってもいいよ!と言われるので、お言葉に甘えて入らせていただきました。


DSC06672.JPG
 見事な展望デッキからは、伊勢湾の眺めがすばらしい!なんか得した気分です。何でも息子さんが造ってくれたということで、嬉しそうに話してくれました。


DSC06676.JPG
 もう少し先まで登るとこんな案内板。山頂はたぶんこの先あたりだと思って入ってみましたが・・・


DSC06677.JPG
 てっぺんには増長天様の石像。お供え物がしてあるところを見ると、訪れる方が居るようです。このピークは標高約110mで、高峰山(標高約128m)の山頂はもう少し道路を先へ行った所にあった様です。今回はここまで。


DSC06681.JPG
 約束の時間から少し遅れてしまいましたが目的地に到着。

「フラワーラウンジ内海」さんは今年オープンしたレストランです。1階にカフェラウンジ「蘭」、2階は宴会場「紫陽花」、そして3階にはファーストルーム「百合」と鉄板焼「桜」があります。


DSC06686.JPG
 3階ファーストルームの外には板張りのオープンデッキがあり、伊勢湾が一望できるようになっています。正面が千鳥ヶ浜で、伊勢湾の向こうには志摩半島から津にかけての山並みが一望できる素晴らしいロケーション!きっと夕焼けが綺麗でしょうねえ!



DSC06692.JPG
 デッキから眺めた千鳥ヶ浜と、鉄塔の立つ山が先ほど行った高峰山。


DSC06691.JPG
 海岸にはサーファーの姿も


DSC06701.JPG
 さて、お目当ての鉄板焼きです、食材がズラリと並びました。


DSC06733.JPG
 メインディッシュは知多牛のステーキ。


DSC06703.JPG
 オードブル


DSC06708.JPG
 ウエルカムドリンクの紅茶。半分緑色なのはシロップが沈めてあるから。バックはシェフがニンニクを炒めて油に香り付けしているところです。


DSC06713.JPG
 これはお出汁のジュレの上に山芋のクリームが乗っていました。


DSC06716.JPG
 サワラとホタテ。 目の前で調理してもらうと音や香りの相乗効果でまた一段と美味しいですね!


DSC06734.JPG
 野菜を炒めて、


DSC06735.JPG
 こちらはカボチャに盛り付けたサラダ。


DSC06740.JPG
 メインディッシュの知多牛をフランベしてるところ。シェフも油断していると危ないですね。

コマ送り動画がこちら↓


DSC06745.JPG
 焼き上がりはミディアムで


DSC06747.JPG
 薬味各種。ちなみにteppanは塩が好みです。この塩も地元の海水で造られた天然ものだそう。


DSC06748.JPG
 地元知多牛のステーキはとても美味でした!


DSC06751.JPG
 チャーハンは特別メニュー。もちろん鉄板で炒めてもらった出来たてです。


DSC06757.JPG
 締めのデザート。シェフの腕が確かなので、とても美味しかったです!
こんな贅沢もたまには(ほんとにたまにだけですョ)いいですね~ 
支配人さんや副支配人さんをはじめ、スタッフの皆さんが気持ちよく接してくださったので、本当にリラックスできました。



  さて、レストランを後にして、次はガイドブックに載る知多の2山へ。
DSC06768.JPG
 内海からさら国道を南下して豊浜港近くの「富士ヶ峰」に着きました。富士ヶ峰神社の奥がピークです。


DSC06771.JPG
 神社の石段の中ほどを左に入った先にフェンスで囲われた電源施設?があり、その脇に三角点。 


DSC06773.JPG
 三等三角点「豊浜:125.01m」です。


DSC06765.JPG
 神社に続く道路脇の斜面に群生していたカタバミ。ムラサキカタバミの様ですが、花径が4~5センチとかなり大きかったです。


DSC06776.JPG
 こちらは神社の階段脇に咲いていたツルボの花。


DSC06778.JPG
 道路を挟んで神社の反対側が桜公園。名前の通り桜の木が植えてあります。


DSC06779.JPG
 草原にベンチが設置されていて、


DSC06784.JPG
 伊勢湾の眺めが素晴らしい!


DSC06791.JPG
 東の三河湾方向。白いビルの向こうの島が先日訪れた佐久島。遠くの山は、左奥が静岡県境の湖西連峰で、右奥が渥美半島の山です。


DSC06792.JPG
 島が浮かんでいる様に見えますが、陸続きの渥美半島の先端付近。左端が「越戸の大山」、右端が伊良湖岬です。



DSC06799.JPG
 次は「知多本宮山」。知多半島道路を北上して一気に常滑まで来ました。本宮神社の広い駐車場です。


DSC06805.JPG
 神社に続く長~い石階段。毎年正月に奉納される千本幟に「樽水本宮神社」とありますが、ここの地名が常滑市樽水だからです。 


DSC06806.JPG
 ここが知多本宮山の山頂。地元では「樽水本宮山」とも呼ばれているみたい。右には作業小屋とトイレ、ここまで車で上がってこられます。


DSC06808.JPG
 豊川市の本宮山にある砥鹿神社奥宮からご神体を勧請したものだそう。


DSC06816.JPG
 二等三角点「樽水村:86.71m」。作業小屋から少し下ったところにありました。


DSC06817.JPG
 鳥居の向こうに伊勢湾が見える。


DSC06820.JPG
 神社の南側に展望台があり、伊勢湾に浮かぶ中部国際空港(セントレア)が見えます。

 樽水本宮山PRページ→http://tokonamescene.wixsite.com/hongusan


DSC06874.JPG
 せっかくなので常滑市街に寄ってプチ散策、「焼きもの散歩道」の駐車場です。平日は無料(土日祝祭日は有料500円)


DSC06841.JPG
 駐車場の小屋に置いてあった散歩道のパンフレットを見ながら歩きます。


DSC06844.JPG


DSC06851.JPG
 1887年に造られた登り窯の内部。


DSC06854.JPG
 登り窯の10本煙突。


DSC06861.JPG
 ニワトリかな?



DSC06865.JPG
 土管坂


DSC06876.JPG
 少しだけの散策でしたが、観光客の多さに驚きました(゚д゚) 最後に駐車場にある産直施設「常滑やさい村」に入ってみました。


DSC06875.JPG
 海産物の干物や産直野菜、エビせんべいなどのお菓子が置いてあり、安くてお買い得でした。

 (2) K:3400 S:10000 O:1500 T:14900


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。