SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

御在所岳&鎌ヶ岳 オフ会山行 2014/5/25 [山歩き・ウォーキング]

 三重県と滋賀県境にある御在所岳と鎌ヶ岳を歩いてきました。
R0029187.JPG
 御在所岳山頂付近のシロヤシオ


場所・山行日「御在所岳:ございしょだけ:1209.37m」・「鎌ヶ岳:かまがたけ:1161m」
2014年5月25日(日)
鈴鹿山脈中部:三重県菰野町・滋賀県東近江市・甲賀市境
ルートスカイラインP~御在所表道登山口~山上公園~山頂三角点~武平峠
~鎌ヶ岳山頂~武平峠~御在所表道登山口~スカイラインP
歩行距離11.9Km(沿面距離)
最大標高差 660m
所要時間08時間00分 06:14~14:14 (休憩・昼食時間含む)
実測ルート図はここをクリック!   Google earth俯瞰図はこちら

 今日はブロ友、水鵬さんご夫妻との初オフ会で御在所岳へやってきました!

R0029116.JPG
 鈴鹿スカイライン料金所跡駐車場。午前6時前でもすでに8割方車で埋まっています。ほとんど平日にしか歩かないので日曜日の人の多さにはビックリ! 逆に高速道路はガラガラでした。AM6:14

R0029117.JPG
 駐車場から出発して行く人のほとんどは中道へ流れていきます。私たちは写真の場所から表道登山口へ。

                                
R0029121.JPG
 足元をふと見ると紫色の花。キランソウのようですが、前回天狗棚で見たものと比べてメチャクチャ小さいです。

R0029130.JPG
 鎌ヶ岳の三ッ口谷分岐を過ぎてさらに進むと表道の登山口。石碑や不動明王像などが立っていて御嶽権現の参道口でもあります。AM6:41

R0029138.JPG
 御在所岳南側は鈴鹿スカイラインが通っているので車やバイクの音が騒々しいのが難点。今日は日曜日なのでたくさん走ってきます。

R0029148.JPG
 百間滝見晴台は土砂崩れのあった斜面を修復した場所の最上部にあります。AM7:01

R0029146.JPG
 本来は眺めが良いんですが、今朝はガスが掛かって鎌ヶ岳山頂は見えません。風も時折強く吹いて寒いくらい。

R0029154.JPG
 標高が上がってくるとイワカガミがいっぱい!

R0029157.JPG
 まるで寄せ植えみたいですが自然にこうなったんですね。

R0029162.JPG
 山頂部にある堰堤池からの源流(写真)が東多古知谷を下り、百間滝になって落ちていきます。

R0029167.JPG
 山頂部へ近づくにつれ、シロヤシオの花が目立つようになってきました。今年はたくさん咲いている様ですね。

R0029170.JPG
 山頂部に着きました。結局今朝このルートですれ違ったのはたった2人。他には誰も見かけませんでした。AM8:02

R0029174.JPG
 リフト乗降場の下を通って山頂へ。

R0029175.JPG
 スキー場の斜面を登っていきますが、ガスって何も見えませ~ん!


 そして三角点で待ち合わせて水鵬さんご夫婦と無事合流できました。
しばらく休憩舎で食事をしながら楽しく山談義。そうこうしている内にいつの間にかガスも晴れてきました。

R0029180.JPG
 せっかくなので三角点前で記念撮影。AM9:30
どなたか存じませんがシャッター押してくれてありがとう!

R0029182.JPG
 んでもって、せっかくなので全員でお隣の山まで遠征することになりました。
「待ってろよ~鎌ヶ岳!」

R0029183.JPG
 長者池は透き通っています。底に黒い生き物… 山椒魚かな?

R0029186.JPG
 御嶽権現神社への階段から御在所山頂部を振り返る。
一番右のピークがロープウェイ駅のある「朝陽台」。真ん中の緩く見える丘が山頂で、一番左端のピークが「望湖台」です。AM9:50

R0029189.JPG
 今すぐ行くからな~!
R0029197.JPG
 で、あっ!と言う間に武平峠から登り返して鎌ヶ岳山頂直下のガレ溝を登る皆さん。速っ!

R0029201.JPG
 山頂から眺める綿向山と雨乞岳(左から)
さすがは鎌ヶ岳、山頂は休憩する人でいっぱいでした。AM11:40


R0029205.JPG
 ゆっくり休憩後、再び武平峠へ戻ります。山頂迂回路を下るハイカー達。PM0:29

R0029206.JPG
 斜面にはタテヤマリンドウ。つぼみはアサガオみたいに捩じれてますね。

R0029214.JPG
 武平峠を右へ下り、武平トンネル東側へ出ました。ここからはスカイライン沿いのルートを歩きます。PM1:18

R0029216.JPGR0029218.JPG
 写真はルート途中にあった橋と沢の渡渉ヵ所。けっこうワイルド!

 武平峠から1時間ほど歩いて、午後2時過ぎ無事駐車場へ戻ることができました。
いやあ~グループ登山楽しかったです!水鵬さんありがとうございました。


IMG_1199.JPG
 山歩き終了後、「希望荘」で日帰り入浴。展望露天風呂もあります。

IMG_1193.JPG
 面白いのは斜面の一番上にある駐車場からセルフサービスのケーブルカーに乗って、下にあるホテルの浴場まで行くってところ。

IMG_1178.JPGIMG_1179.JPG
 眺めも良くて、まるで遊園地の乗り物みたい!こりゃ子どもは大喜びでしょうね。

IMG_1202.JPG
 そして、訳あって帰る途中に立ち寄ったのが春日市勝川駅・大弘法通にある「勝川カフェmon」さん。純氷を削ったふわふわのかき氷、美味しかったですよ!

T)10244 b)1160 k)1600 L)464 m)1380 g)2700 s)2940


タグ:鈴鹿の山
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 4

teln

深夜にこんばんは!!
水鵬さんのほうにもおじゃましてきました、
頂上集合ってあこがれます(^。^;)。

御在所の表道って中道と違うよさありですか?
今度やってみようかな…人が少ないのはいいですね。

鎌はここいらではやっぱりレベル高そうなんですよねえ
見ると最後の登りなんか。いい時期にやりたいなー。
つか険しそうなのに人多いですね!とりあえず平日は確定。
by teln (2014-05-27 02:59) 

teppan

telnさん>こんにちは!

表道は全然人気がなくて静かなのがまず第1に良い点です。
そして登山口から山頂部までの所要時間が短い点で、今回は1時間20分。
百間滝が見られるのと、鎌ヶ岳の展望地もあります。

鎌ヶ岳は山頂付近がどのルートを登っても急ですが、レベルは「やや高」ってとこですかね。いづれにしても山頂部は少しずつ崩壊が進んでいるので、やがて入山禁止!ってことになるかもしれませんね。今の内に登っときましょう。



by teppan (2014-05-27 09:20) 

水鵬

こばわ~ 先日はお疲れ様でした!
嫁は大いに喜んでいました^^b
「鎌良いわ~」ってw
表道ってそんな短時間で登れるんですね~ ビックリ!
やはり、同じ道を歩いてもブログの編集力は脱帽ですw
温泉もよさげですね~ 我が家は娘達が完全に手が離れたらこういう感じで温泉してから帰りたいですね~
しかも勝川も寄ったんですか!精力的ですね!
私は9時には寝ました・・・・><;
でも翌日はスッキリ気分爽快でした。
ありがとうございました。
by 水鵬 (2014-05-27 19:35) 

teppan

水鵬さん>こんばんは!

こちらこそ楽しい山歩きができて嫁共々喜んでます!

表道は料金所Pから登山口まで30分かかるので、
TOTALでは中道とさほど変わらないです。
ただし三角点に近い場所に出るので、その分速いんです。

今日は筋肉痛が酷かったですよ~ 太ももが痛いっす^_^;
by teppan (2014-05-27 21:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0