SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

秋のニホンミツバチ 2013/10/24 [ニホンミツバチ]

R0024927.JPG
 もう10月も終盤だと言うのに寒くなりません。そんな気候の中、ニホンミツバチはどう過ごしているでしょうか?

 

 久しぶりに中を覗いてみました。ビッシリと巣板が見えないくらい蜂が居て問題ないようです。
花粉を着けた働き蜂が頻繁に出入りしていて秋の子育てに一生懸命。これから生まれてくる蜂は厳しい冬を越す為の大切なワーカー。一匹でも多く蜂が生まれることによって、冬越しが確実なものになるのです。
R0024929.JPG
 ニホンミツバチは匂いに慣れると巣の前に近づいても人を襲うようなことはありません。出入り口の真ん前にすわって観察していても、「何だこいつは?邪魔だなあ!」と、何匹もぶつかってきますが、刺す様なことは滅多にないですね。それと、様子を伺う門番の飛び方で近づくと危険かどうかがすぐ判ります。

 警戒心が解かれると、写真を撮るのに至近距離に近づいても、蜂の体に指で直に触っても大丈夫。手にも平気で乗ってきます。このあたりが他のハチとは大きく違うところ。同じミツバチでも西洋ミツバチだとこうはいかないようです。私が参考にしている本の著者によると、学習能力が高く、知能指数もかなり高いのでは?と書いています。

R0024930.JPG
 ここ愛知県では未だ寒いと感じる気候ではありませんが、台風も近づいていることもあり、今日巣門を狭めておきました。出入りがかなり窮屈そうですが、早く慣れてね〜

 この季節になると、決まって日中は前面側面問わず、巣箱の表面を忙しく蜂が歩き回っています。それと、巣箱の前面に黒いツブツブをたくさん付けるんですが、これが何なのかは未だにわかりません。そして決まって臭うんです。なんかウ○チのような香りが… 「セイタカアワダチソウの蜜を集める様になると臭う」と言う養蜂家も居るんですが、本当かな?


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

水鵬

こんにちは~ やはりニホンミツバチは賢いんですね~ オオススメバチを退治する方法もすごい考えてますからね^^b
この異常気象にハチ達もきっと戸惑っているんでしょうね。
by 水鵬 (2013-10-26 10:37) 

teppan

こんばんは水鵬さん!

たしかに賢いですね〜ニホンミツバチは。
でも、ミツバチ参考書の著者はオオスズメバチもかなり賢いって書いていました。
どちらのハチにしても、群をコントロールしているのは女王蜂ではなくて働き蜂の様です。一体どのようにして大勢の意思を統一しているんですかね〜

それと、異常気象が昆虫にも影響を及ぼしているのは間違いないと思いますね




by teppan (2013-10-26 20:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0