SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

御在所岳から雨乞岳往復 前編 2011/11/3 [山歩き・ウォーキング]

滋賀県甲賀市・東近江市境に位置する雨乞岳を歩いてきました!(ちなみに甲賀は「こうが」じゃなくて、「こうか」と濁らないそうです。知らなかった…)
R0012004.JPG
 写真は郡界尾根途中の紅葉(画像クリックで拡大表示)

今回は三重県菰野町の湯の山温泉からロープウェイ利用での山歩き。御在所から郡界尾根を使って雨乞岳へ。その後七人山を経由し、上水晶谷を登り返して再びロープウェイで戻るというコース。

 

と、 文字でまとめると簡単なんですが、
実際にやってみたら… ハードな山歩きだったのでした…(´Д`)

 

 


( ルート )御在所御嶽神社~クラ谷道出合~三人山~東雨乞~雨乞山頂往復~七人山~コクイ谷出合~上水晶谷~国見峠~御在所山上公園
(所要時間) 約7時間:9:10~16:10 :ロープウェイとリフトの移動時間は含まず
(歩行距離) 約12.6キロメートル:沿面) 実測ルート図はここをクリック! 


  実はこの雨乞岳行き、随分前から考えていました。計画時点ではまだ鈴鹿スカイラインは通行止め。三重県側から最短で行けるルートで、せっかくなら紅葉が楽しめる時期がいい、そしてヤマビルやハチに襲われない季節に。そうすると今回のルートで11月初めが一番だという結論に!

 

 でも、最大の問題がそれはロープウェイの営業時間が午前9時から午後4時20分までの7時間20分だということなんです。「なぁ~んだ、それだけ余裕があれば充分じゃん!」と言われそうだけど…そう!鈍足なんです。歩くペースが遅いんです!それに時々膝も痛むわで…長距離を歩くには時間が要ります。かと言って、もっとうんと早い時間(午前3時とか…)に出発して御在所岳を麓から登るオプション?を追加する程体力もないし…(~~;) 

 

 これでも、ゆっくりで良ければ長時間歩くのには自信があるんですよ!けっこう…でも、秋になり日が短くなってきた関係で、10月までならばロープウェイの営業終了時刻が午後5時20分なのが、11月からは1時間早くなった…。時間が限られるのでこのルートはちょと厳しいかなあと思っていたら、朗報!11月3日(木)は祝日で営業開始時刻が30分早まって午前8時30分からだって!(・∀・) よし!じゃあその日に決行だ~!と言うことになりました。

 


 しかし、後でよく考えてみれば、30分程度余裕が出来たところで焼け石に水、自分たちの鈍足が改善されるはずもなく、逆に祝日の観光地の凄まじさに振り回される事になってしまったのでした…

 

R0011896.JPG
 8時半の営業開始に合わせ、いつもよりゆっくり出発したのが最初の失敗!高速道路は渋滞するし、着いてみればロープウェイ乗場の駐車場には車の列が…まさか、こんなに混雑するとは(T_T) 結局定員いっぱいのゴンドラに乗り込んだのは8時45分。すでに15分のロス…そうだ!今日は祝日だったんだ!って、今頃気が付いたって遅いっちゅーの!

 

R0011904.JPG
 楽しそうな家族連れと一緒にゴンドラに揺られながら、下を覗き込んでみる。どうも今年の紅葉は今ひとつみたい。でも写真のあたりはそこそこの色づき具合です。

 

R0011906.JPG
 一の谷本谷(ほんたに)に目をやると、登山者がアリンコみたいに見えます。写真の大黒岩にもすでに人の姿が… 反対側のキレットでは人がクサリのように繋がってるし…(@@;) 登山者も観光客もウジャウジャ・ゾクゾク・ワンサカ・ウヨウヨ・ゾロゾロ、これでもか~っ!ってくらい居ますね… 平日の山歩きに慣れていたのでビックリです!今日は中道なんか歩いちゃダメ~!ですね。

 

R0011907.JPG
 ロープウェイを降りたら、すかさずリフトに乗り込んで山頂までまっしぐら!歩いても知れてるけど、これも体力温存?の為(^^;)  どうでもいいけどこのリフト、なんでこんなに遅いの?下を歩いてる人にも抜かされてるし…

 

R0011911.JPG
 記念撮影する人で賑わう三角点は、ささっと通り過ぎます。当然望湖台もスルー

 

R0011913.JPG
 国定公園記念碑(右)広場からの御嶽大権現(左の丘の建物) 今日はあそこから登山…じゃなかった下山開始です!変なの(^^)

 

R0011916.JPG
 あっ!と言う間に御嶽大権現に到着。ここで今日の安全を祈願してドラを鳴らします。もしもし…ここは無病息災・ガン封じの社じゃなかったっけ?でもまあいいか…(^^)  ここで準備体操を済ませ、靴ひもを締めなおして、コソッと神社の裏側へ

 

R0011920.JPG
 ここが郡界尾根への入り口。眺めも素晴らしいです。最初は背丈ほどのササをかき分けながらの下り、ここから長い一日が始まります。

 

R0011932.JPG
 大きな岩の横を通り過ぎ、やがてササも低くなり快適な尾根歩きになりました。開放的で雰囲気もいいですね!
誰一人としてすれ違う事もなく、御在所岳の喧騒が嘘みたい!スカイラインを走るの単車の音だけは耳障りですけどね…

 

R0011936.JPG
 途中、武平峠方向へ降りられる尾根との分岐を右へ行き郡界尾根へ入ります。ここの分岐は尾根なりに進むと武平峠、右に尾根を少し外れると雨乞岳方面です。ちょっと判りにくいかもしれません。谷間からは、これから向かう雨乞岳が見えています。

 

R0011941.JPG
 写真が武平峠から続くクラ谷登山道との出合い地点。峠になっています。郡界線(市境)はここから別の尾根に切り替わるので、この峠へ出るには、最初に御在所から降りてきた尾根から外れ、適当な所で左へ斜面を下らなくてはいけません。

 

R0011956.JPG
 クラ谷道の交差点からは、ピークを登ったり降りたりしながらの稜線歩きです。沢谷峠付近からは、写真の様に鎌ヶ岳とノコギリ刃のような鎌尾根が展望できます。そう言えばこの方向から鎌ヶ岳を眺めたのは今日が初めてです!

 

R0011988.JPG
 三人山への登り。ブナの谷を歩く。雰囲気が素晴らしい!ふかふかした落葉の絨毯を踏みしめながらの静かな山歩きは、自分にとって最高の贅沢(^^)v

 

R0011995.JPG
 木々の間からは目的地の雨乞岳が見えます。ええ!見えますとも、まだあんなに遠くにね…(T_T)



 ゆっくりし過ぎたせいか、三人山を過ぎたところで時刻は11時30分。すでに予定より50分近くも遅れてます。やれやれ、先が思いやられるなあ…遅れを取り戻すには休憩時間を減らすしかないか…ちょっと早いけど、このあたりで短い昼食休憩を取る事にしました。急いでおにぎりを頬張ります。
本当は東雨乞の山頂で食べるはずだったのになあ…(´・ω・`)

 

R0012008.JPG
 昼食後はいよいよ東雨乞への尾根へ取り付きます。途中振り返って見た、立ち木越しの御在所岳(左)と鎌ヶ岳

 

 

R0012012.JPG
 ヒイヒイ言いながら登って行くと、斜面には途中からササが出始めました。

 

R0012015.jpg
 だんだんと周りの木々が疎らになってくると、一気に展望が開きました!おお~っ!(・∀・) 
 はぁ~るばる来たぜ雨乞へ~ って、まだ着いてないし… でもホント良く歩いてきたなぁ…あんなに遠い所から…しかしあまり感慨にふけっている余裕はありません!急げ山頂へ! 

 

てなわけで、果たしてこんなペースで帰りのロープウェイに間に合うのでしょうか?いや!なんとしても間に合わせなければ!だって、もう往復チケット買っちゃってあるんだもん(^^ゞ

 

続きは後編へ こちらをクリック!


タグ:鈴鹿の山
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

水鵬

今年の御在所の紅葉はイマイチなんですか^^;
来週あたり考えていたのですが><;
しかもあのキレットの人混みも考えさせられますね~(*・ε・*)ムー
どうするべかな・・・
by 水鵬 (2011-11-06 09:09) 

teppan

水鵬さん こんにちは!

 御在所の山上公園一体はすでに落葉しています。三重県側の登山道は今回歩いてないので、紅葉の様子はよく判りませんでした。ロープウェイから見る限り、標高800~900メートル(キレットの下)付近は、けっこう綺麗に色づいてましたよ!

 反対側(滋賀県側)は広葉樹が多いので、紅葉もGOODでした。愛知川沿いは美しい紅葉で知られています。今回そのほんの一部分だけ歩きましたが、とてもきれいでした!
by teppan (2011-11-06 11:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0