SSブログ
 
 
[次項有]てっぱん家の地域別-山記事リストはここをクリックしてください!!
  teppanお気に入りのウェブページは下のリンクをクリッ 
[次項有]山歩き 関連のお気に入り
[次項有]ミツバチ関連のお気に入り

蛇峠山と長者峰展望台 2012/6/14 [山歩き・ウォーキング]

 長野県下伊那郡阿智村(旧浪合村)の治部坂から蛇峠山(じゃとうげやま)を往復ハイキング。そのあと、平谷村の高嶺(たかね)にある長者峰展望台と、恵那市上矢作町の風力発電所へ車で行ってみました。
R0016562.JPG
 蛇峠山・馬の背からの展望。左端が「高嶺」、右端の整った三角形が「大川入山」 (写真クリックで拡大表示)

 


(ルート) 馬の背駐車スペース~蛇峠山往復
(所要時間) 約2時間15分 7:35~9:50 休憩含む
(歩行距離) 4キロメートル:沿面
(オプション) 長野県下伊那郡平谷村、高嶺・長者峰展望台 : 岐阜県恵那市、上矢作風力発電所(風の森)
 実測ルート図はここをクリック!


R0016494.JPG
 蛇峠山へは、治部坂観光センター前の道を別荘地エリアへ入っていきます。AM7:00  

 

 
R0016496.JPG
 馬の背展望地のすぐ下に駐車スペースがあり、車はここまで。通行止めゲートの左から尾根に取り付きました。AM7:35
 
 
R0016499.JPG
 今日の天気予報によると、9時頃からは晴れ間が出るとの事ですが、まだ7時半過ぎで林にはモヤが漂っていました。
 
 
R0016504.JPG
 この山、林の雰囲気がとても良いんですが、時々電波塔の管理道路に出たりしてぶち壊しです!
 
 
R0016509.JPG
 途中からは完全に舗装路歩き。雨量レーダーに着いた頃からはご覧のとおり雲の中…AM8:10
 
 
R0016514.JPG
 レーダードームのすぐ先が眺めの良い狼煙台なんですが、ガスの中で何も見えません。すぐに笹をかき分けながら鞍部へ下り山頂へ向かいます。前日までの雨のせいで笹が濡れているのでズボンはビショ濡れ(T_T)。レインスーツを着ておくべきだったか…
 
 
R0016518.JPGR0016519.JPG
 山頂は年季の入った鉄製展望台。もう随分痛んできてますから、あまり大勢で一度に上がらない方がいいかも…下を覗くと二等三角点「蛇峠・1663.85m」が見えました。景色は写真の通りガスで何も見えません…AM8:25
 
R0016527.JPG
 今日の蛇峠山は大変でした!何がって? それはこんな虫がいっぱい纏わりついて来るから…
 写真では大きく見えますが、体長5~6ミリの小さな虫。何という名前だかわかりませんが、きっと刺したりするやつでしょう。鬱陶しいけど防虫ネットで顔を防御しながらの山歩き。
 
R0016546.JPG
 展望台でエネルギー補給しながら20分程待ちましたが、一向に見晴らしは良くなりそうもありません。仕方なく来た道をレーダードームあたりまで戻ってきたら晴れてきました。今頃遅いよ~AM9:05
 
R0016540.JPG
 これが狼煙台跡地。武田信玄方が使ったとされています。何と実際に狼煙を揚げた様な跡がありました! 狼煙イベントの「のぼり」が残ってましたから、それの名残かな?
 
 
R0016539.JPG
 レンゲツツジの花。今、治部坂にはこの花がいっぱい咲いています。名前の由来は下の写真を…
R0016543.JPG
 蕾の状態が蓮の花みたいだから。なるほど!
 ちなみにこの花、有毒なので口にしてはいけません!鹿も食べません。
 
R0016555.JPG
 登山道脇にたくさんあるダケカンバ(だと思う)の幹。この様に皮が剥がれてきます。
R0016557.JPG
 帰る途中でどんどんお天気が回復!逆光の林は笹とダケカンバが良い雰囲気。山頂に行くのがちょっと早すぎましたね…
 
R0016558.JPG
 あっと言う間に馬の背の駐車地に戻ってきました。うその様に晴れてます…AM9:40
 
R0016574.JPGR0016573.JPG
 馬の背下にあるステンレス製の巨大マッチ棒は「電子基準点」。本体の説明書き(右)には、毎日ここでGPS衛星電波を受信して、位置情報をつくばの国土地理院まで自動的に送信してるそうです。リアルタイムで地殻変動を監視して、地震予知などに役立てているとか。
 
R0016566.JPG
 馬の背の表示杭。大川入山の眺めが抜群です。
 
R0016567.JPG
 馬の背にあるベンチから見上げる蛇峠山頂方向。
 
R0016579.JPG
 蛇峠山を後にして、今度は車で「高嶺:たかね」をめざす。写真は治部坂峠のスノーシェルターAM10:10
 
R0016597.JPG
 国道153号線からそれて、車でクネクネと山道を走る事約20分。高嶺山頂手前の長者峰展望台に到着。AM10:50
R0016582.JPG
 ガラス張りの展望室。入り口のドアガラスが割られていました…
 
R0016586.JPG
 恵那山(左奥)と大川入山(右)。とにかくここは素晴らしい眺めです!(写真クリックで拡大表示)
 
R0016594.JPG
 東には今日歩いた蛇峠山が見える。ここ「長者峰」には三等三角点1573.61mが埋まってました。
 
R0016599.JPG
 駐車スペースにはこんなモニュメントも。「自然プラネタリウム」だって、なるほどここなら素晴らしい夜空が見られそうです。
R0016598.JPG
 丸太の箱には長者峰からの展望図と登山道のルートマップが入っていました。この次ここへ来るときは、麓から歩いて訪れてみたいものですね。
 
R0016604.JPGR0016602.JPG
 実は…長者峰へ寄り道したのは、お蕎麦屋さんの開店時間に合わせる為(^_^;) お目当ては一日10食限定の「高嶺ルビー」と呼ばれる、赤花ソバの身を挽いた「ざるそば」です。細麺なのにしっかりとしたコシ。つゆも良く合っていて美味しく頂きました!お店は平谷村のそば処「あみの」AM11:40
 
R0016616.JPG
 今日最後のオプションは岐阜県恵那市上矢作町にある風力発電所。高台の牧場地に13基の風車が建っています。風車群の中ほどに展望デッキが設置されています。PM1:30
 
R0016620.JPG
 展望デッキから南西方向。(写真クリックで拡大表示) 
 今日は天候が良くなかったので今ひとつでしたが、天気さえ良ければ素晴らしい眺めが楽しめそうな場所でした。
 
R0016621.JPG
 ここ「上矢作風力発電所」の実態は? 
 予定していた平均風速を得られず、毎年ウン千万円の赤字だとか…そんなの事前にしっかり調査すれば解りそうなものだけどねえ…「国の補助金を利用して町おこしを狙ったんだけど…」ってやつかな。まだ5年しか経ってない設備。今後はどうするんでしょう?

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

水鵬

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
山!! 山不足で禁断症状の私には羨ましいっす!
でも、虫は鬱陶しいので・・・嫌ですね^^;
蕎麦旨そう・・・・
でも土日は混むのでしょうね^^;
やはり平日ならではですなw
残念な風力発電、よくある話ですがいい加減にしてほしいですよね。
by 水鵬 (2012-06-18 18:40) 

teppan

水鵬さん こんばんは!

禁断症状もピークに達して圧力上昇中!このままでは危険だ!早くベントするんだぁ~っ!
爆発する前に山へ出かけて炉心を冷却してきてくださいね!(^^)
by teppan (2012-06-18 22:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0